2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ofcache-0.1 Released

Hibernate用2次キャッシュプロバイダ実装の、開発者向けイテレーションリリース*1の最初の版をリリースしました。 http://sourceforge.jp/projects/domaingen/files/ まぁ、開発者向けリリースなんてする必要なさそうな気もするんですが、開発にメリハリを…

製品採用の時期を見計らう

主に、ライブラリ、フレームワーク、ミドルウェア等の製品を採用する時期についての、おいらの場合についてのメモです。 勃興期と淘汰期 おいら的には、あるカテゴリのプロダクトを選択するにあたって、勃興の時期と淘汰の時期を見計らうようにしています。…

Hibernate Core 3.3.0 goes GA

Hibernate3.3 出ましたね。 Hibernate Core 3.3.0 goes GAartifact が central には上がらなくなってしまったようですね。jboss のリポジトリにおいてあるようです。 http://repository.jboss.org/maven2/org/hibernate/ キャッシュの設計が大幅に変更され,…

Hibernateのキャッシュについて考えてみる(その6)

前回は ReadOnlyCache について掘り下げてみました。今回は ReadWriteCache について掘り下げてみたいと思います。 マニュアル曰く If the application needs to update data, a read-write cache might be appropriate. This cache strategy should never b…

Hibernateのキャッシュについて考えてみる(その5)

前回は Cache Concurrency Strategy を全体的に扱いました。今回からは各 Cache Concurrency Strategy のそれぞれを個別にフォーカスしていこう思います。今回は、ReadOnlyCache について掘り下げてみようと思います。 マニュアル曰く If your application n…

Hibernateのキャッシュについて考えてみる(その4)

前回はキャッシュ並列性戦略の概要を確認してみました。今回は CacheConcurrencyStrategy インタフェースにフォーカスしてみようと思います。 インタフェース説明 Implementors manage transactional access to cached data. Transactions pass in a timesta…

Hibernateのキャッシュについて考えてみる(その3)

前回は、キャッシュ関連の分類と、キャッシュプロバイダ実装側の対応について考えてみました。分類にもいろいろあり、実装にもいろいろあって、一気にすべて理解するのは難しそうです。ということで、今回は Cache Concurrency Strategy の概要を確認してみ…

Hibernateのキャッシュについて考えてみる(その2)

前回は、Hiberanteの2次キャッシュを、単純に技術的に適用して動かすだけなら簡単だけど、適切に設計して実案件に取り込むのはハードルが高そうだねぇという話でした。今回は、キャッシュ関連の分類と、キャッシュプロバイダ実装側の対応について考えてみよ…

Hibernateのキャッシュについて考えてみる

Hibernate では2次キャッシュ(query cache と collection cache 含む)を提供していますが、キャッシュプロバイダ実装の選定とか、実案件への適用ポリシー等についてはユーザーにお任せですよね。自由度が高いというメリットはあるけど、自由を持て余してしま…